アキ

AFFINGER6のブロックエディタ投稿画面を実際の画面に合わせる「editor style css」を適用させるカスタマイズ

「editor style css」をご存知ですか? 普通のスタイルシートとは違い投稿画面にスタイルを読み込ませるCSSのことです。 AFFINGER6は「クラシックエディタ」「ブロックエディタ」の両方で使用することができます。 この機能によりeditor style cssが必ずしも反映されなくなってしまっています。(必要な部分以外は捨てている感じです。) 今回のカスタマイズは実際見てもらったほうが早いと思います。 カスタム前 カスタム後 記事の書きやすさやブログの楽しさがかなり変わってくると思います。 ...

おしゃれなサイトはリンクカラーにもこだわっている!大手サイトが使用するカラーコード一覧

テキストのリンクカラーといえば「青」です。 これはサンプルのテストリンクです。 どのサイトも一般的に青を使っているので、テキストのカラーが青になっていると、リンクだと思われます。 同じようにアンダーラインが付いていると、より分かりやすいですよね。 こんな方におすすめ テキストリンクカラーについて 大手サイトのカラーは? なにがおすすめ? 今回はテキストリンクのカラーについて、大手サイトのカラーコードとおすすめのカラーを解説していきます。 リンクカラーの重要度 冒頭でも話した通り、テキストリンクはどのサイト ...

アフィンガースタジオ 2月のアップデートと今後の更新について

アフィンガースタジオを開設してから10ヶ月が経過しました。 この記事では今月更新した内容をまとめています。 当サイトを利用してる方は是非ご覧になってください。 2月のアップデート内容 2025年に入って早2ヶ月目ですが、しっかり追加要素を実装しています。 それぞれ確認してみてください。 ココナラ実装 アフィンガースタジオでココナラを実装しました。 基本的に筆者が対応しますので、AFFINGERに限らずWordPressの内容で募集しています。 初心者向けに展開しましたが簡単な相談から受け付けていますので、 ...

ココナラでサービスを購入する方法

アフィンガースタジオでは、ココナラの利用を開始しました。 AFFINGER6やWordPress全体に向けた設定、カスタマイズ等をサイト内だけで完結できない部分を受注できるようにしています。 ココナラのサービスは初めて使う方でも簡単に使えるので、サイト制作や設定に手間取っている方はぜひ一度相談してみてください。 こんな方におすすめ これからブログを作ろうとしている方 サイトの初期設定に迷っている方 最速で記事を書いて稼ぎたい方 今回はココナラのサービス利用方法について解説していきます。 ココナラって? コ ...

ココナラは危ない?プロからスキルを買うことができるサイト

スキルマーケットを展開しているウェブサイトで、プロからサービスを購入することができるサイトです。 ココナラでは本当に様々なサービスが存在しています。 こんなものまで売ってるんだ!?と思うこともあり、サイト内を見ているだけでも楽しめると思います。 こんな方におすすめ ココナラってなに? ココナラは危ない? どんな時に使えるの? 今回はスキルマーケット「ココナラ」について詳しく解説していきたいと思います。 ココナラとは ココナラはスキルマーケットサイトです。 通常の商品を購入する事のできるECサイトとは違い、 ...

アフィンガースタジオ 1月のアップデートと今後の更新について

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 アフィンガースタジオを開設してから9ヶ月が経過しました。 この記事では今月更新した内容や今後の更新について掲載していきます。 1月のアップデート内容 この1ヶ月は年末年始を挟んでおり、大幅なアップデートをしています。 記事や項目も追加しているので、確認してみてください。 特典の単品販売を開始 アフィンガースタジオから「AFFINGER6」「ACTION PACK 3」「AFFINGERタグ管理マネージャー+PVモニター」を購入していただいた方向けに公開し ...

AFFINGER6の他テーマと違う大きなメリット

AFFINGERは初心者には難しいと言われてます。 このテーマはアフィリエイトに特化しており、収益を出しやすくするための工夫がたくさん搭載されたテーマとなっています。 AFFINGER購入に悩んでいる方は、AFFINGER6がどんなテーマなのかをよく知ってから購入するようにしましょう。 こんな方におすすめ AFFINGER6を購入するか迷っている人 AFFINGER6がアフィリエイトに向いている理由を知りたい人 AFFINGER6を購入したらどんな機能を使えるのか知りたい人 AFFINGER6は「稼ぐ」に ...

AFFINGERタグ管理マネージャーとPVモニターの設定方法について

AFFINGERの機能を最大限使うのに最も必要だと思うプラグインである「AFFINGERタグ管理マネージャー」と「PVモニター」はアフィリエイトをするうえで、かなり高機能のツールです。 この2つのプラグインがあればアフィリエイトで「閲覧があるのに収益がない」や「収益が少ない」などの理由が改善できるようになります。 ですが、このプラグインは使いこなすのに設定が必要です。 こんな方におすすめ AFFINGERタグ管理マネージャーの設定方法は? PVモニターの設定方法は? 不具合が発生したらどうしたらいい? 今 ...

AFFINGER|AFFINGERタグ管理マネージャーはアフィリエイトに絶対必要!

AFFINGER専用プラグイン「AFFINGERタグ管理マネージャー」は有料プラグインです。 有料テーマAFFINGERにはかなり重要なプラグインで、一番の代名詞である「稼ぐ」ために必要なプラグインの一つです。 こんな方におすすめ AFFINGERタグ管理マネージャーってなに? AFFINGERタグ管理マネージャーは何ができるの? AFFINGERタグ管理マネージャーの評価は? 今回は「AFFINGERタグ管理マネージャー」の評価と使い方などを解説していきます。 AFFINGER専用広告タグ管理プラグイン ...

AFFINGER|PVモニターはアフィリエイト最強の味方

AFFINGER専用プラグイン「PVモニター」は有料プラグインです。 有料プラグインが多いAFFINGERですが、このプラグインはその中でもダントツにおすすめです。 こんな方におすすめ PVモニターでできる事は? PVモニターは買ったほうがいい? PVモニターの評価は? 今回は「PVモニター」の評価と注意点などを解説していきます。 AFFINGER純正サイトログすべてのログを辿れるタグ管理マネージャー必須 公式PVモニター公式HPリンク先 : https://on-store.net/af_pvmonit ...

PAGE TOP