アキ

AFFINGER6|ブロックエディタでの使いやすさ

AFFINGERはAFFINGER6 Actionの登場でグーテンベルグ(ブロックエディタ)に対応しました。 今までのAFFINGERはクラシックエディタを主流としていたので、大きな変更になりましたが「AFFINGER5 WING」から「AFFINGER6 ACTION」へのアップデートはなんと無料で行われました。 では、実際にAFFINGER6でのブロックエディタの使いやすさはどうなのか? こんな方におすすめ AFFINGER6のブロックエディタは使いやすい? 無料アップデートされたけどその後どう? ブ ...

AFFINGER6|フォント種類とサイズのおすすめ

AFFINGER6の最新情報としてフォントの種類とサイズについて解説していきます。 当サイトのフォント種類とサイズも掲載しているので良ければ参考にしてみて下さい。 こんな方におすすめ おすすめの文字サイズを知りたい 行間はどのくらいがいいのか知りたい 文字のカラーは何が見やすい? 今回はAFFINGER6でのフォント種類とサイズのおすすめに関して解説していきます。 前回の記事「AFFINGER5|フォントサイズとカラー設定」も合わせて読んでいただくと、よりわかりやすいと思います。 https://affi ...

AFFINGERオリジナル子テーマJET|広告が溶け込む

AFFINGERで販売されているオリジナル子テーマである「JET」 目を引くカードデザインに一括変更できる子テーマはどんな機能なのか? こんな方におすすめ AFFINGER「JET」はどんなテーマ? オリジナル子テーマはおすすめ? 今回はAFFINGERのオリジナル子テーマについて解説します。 子テーマJETはAFFINGER6ではJET2としてリリースされています。この記事ではJET2についても扱っています。 当記事は過去記事をリライトして掲載しています。 専用子テーマ JET オリジナル子テーマJET ...

AFFINGER|流れるインフォメーション(お知らせ)のカスタマイズ

WordPressには様々な個性のテーマがありますが、最近良く見るヘッダー下のお知らせ欄はAFFINGERには無い機能です。 別のテーマだと専用の入力フォームがありますが、AFFINGERでも同じように実装してみました。 こんな方におすすめ 流れるインフォメーションバーを実装したい サイトに動きをつけるカスタマイズがしたい 今回は以下のようにインフォメーションバー実装方法を解説していきます。 コピペで誰でも簡単に実装できるので、ぜひ使ってみて下さい。 カスタマイズは自己責任でお願いします。 当記事は過去記 ...

AFFINGER|Rinkerの使い方とデメリット

商品管理プラグイン「Rinker」はカエレバなどのツールからWordPressに最適化したプラグインとして登場しました。 制作者はやよいさん(@oyayoi19)でTHE SONICというWordPressテーマも作っています。 こんな方におすすめ Rinkerってなに? ポチップとの違いは? AFFINGERには入れたほうがいい? 今回はAFFINGERでのRinkerについて、使用方法からデメリットまで解説していきます。 当記事は過去記事をリライトして掲載しています。 Rinker(リンカー)とは R ...

AFFINGER5|【特典】STINGERタグ管理プラグイン3の使い方

AFFINGER5を購入すると付いてくる特典「STINGERタグ管理プラグイン3」の使い方についてまとめて解説しています。 タグ管理系のプラグインは基本的に使い方は同じですが、上位版のAFFINGERタグ管理プラグインは計測機能などが付属しています。 こんな方におすすめ 管理プラグインでできる事は? タグ管理プラグインは買ったほうがいい? このサイトでの評価は? 今回は「STINGERタグ管理プラグイン3」の評価とタグ管理系のプラグインの使い方を解説していきます。 AFFINGER純正タグ管理機能購入特典 ...

AFFINGER5|初期設定と初心者が確認すべき項目

この記事ではAFFINGER5を最初に導入した時に確認するべき項目を解説します。 テーマ変更した際はAFFINGERに限らず初期設定の項目が必要になってきます。 最初に設定しておけば、あとから「これ設定しておけばよかった!」と思うことが減ってきますので、最初に設定しておきましょう。 こんな方におすすめ AFFINGER5の初期設定を知りたい テーマ変更後にやることって? 記事を書くまでに設定しおくべきこと 今回はAFFINGER5の初期設定について解説していきます。 当記事は過去記事をリライトして掲載して ...

AFFINGER5 WING|SEOに強く初心者におすすめ

当サイトはAFFINGERを利用しています。 無料テーマからWordPressを始める方は多いんですが、有料テーマに変更することによって大きなメリットもあります。 こんな方におすすめ AFFINGERってどんなテーマ? 有料テーマはどれがいいの? AFFINGERを使ってみたいけど初心者でもできる? 今回は「AFFINGER5 WING」の評価や特徴などを解説していきます。 有料人気テーマAFFINGER5SEOに強いWordPressテーマアフィリエイトに特化 公式AFFINGER公式HP おすすめ|公 ...

AFFINGER|専用プラグインランキング

AFFINGER専用プラグインを複数種類購入してみました。 専用のプラグインは価格が高く安価なもので3,000円から、高価なものだと10,000円以上します。 筆者は6種類面白そうだなと思うものを購入してみたので、購入したものでランキングを作成したいと思います。 こんな方におすすめ AFFINGER専用プラグインでおすすめは? 買わないほうがいいものは? 全体的な評価を知りたい 今回はAFFINGER専用プラグインのランキングを発表します。 当記事は過去記事をリライトして掲載しています。 AFFINGER ...

AFFINGER5|置換くんは置換プラグイン

AFFINGER5専用プラグイン「置換くん」は有料プラグインです。 現在では販売中止となっています。 過去記事として公開しておりますが、AFFINGER5専用のプラグインとして登場していました。 こんな方におすすめ 置換くんでできる事は? このサイトの評価は? 今回は「置換くん」の評価とできることなどを解説していきます。 AFFINGER純正置換プラグイン簡単操作 公式置換くん公式HPリンク先 : https://on-store.net/af_replace/ おすすめ|公式価格|3,000円 当記事は ...

PAGE TOP